ボローニャ・モデナ発着のプライベートツアー
ボローニャ・モデナは美食の街として知られています。
日本でも親しまれているボロネーゼソースやラザニアの発祥地!
チーズの王様パルミジャーノ・レッジャーノやバルサミコ酢の生産地でもあります。
ワイナリーではランブルスコ(微発泡の赤ワイン)試飲をお楽しみいただけます。
ボローニャ・モデナ周辺にはフェラーリやランボルギーニ工場があり、イタリア高級車の製造エリアとしても有名です。
1名様からお子様連れや年配の方を含む家族旅行まで、専用車での快適でプライベートな時間をお楽しみください。
ボローニャ・モデナは美食の街として知られています。
日本でも親しまれているボロネーゼソースやラザニアの発祥地!
チーズの王様パルミジャーノ・レッジャーノやバルサミコ酢の生産地でもあります。
ワイナリーではランブルスコ(微発泡の赤ワイン)試飲をお楽しみいただけます。
ボローニャ・モデナ周辺にはフェラーリやランボルギーニ工場があり、イタリア高級車の製造エリアとしても有名です。
1名様からお子様連れや年配の方を含む家族旅行まで、専用車での快適でプライベートな時間をお楽しみください。
ツアー一覧
- Tour1:パルミジャーノ&バルサミコ酢工場見学4時間ツアー
- Tour2:パルミジャーノ&バルサミコ酢工場とランブルスコのワイナリー見学6時間ツアー
- Tour3:パルミジャーノ&とモデナの生ハム工場見学6時間ツアー
- Tour4:パルミジャーノ工場・バルサミコ酢工場・ワイナリー・生ハム工場見学9時間ツアー
Tour1:パルミジャーノ&バルサミコ酢工場見学4時間ツアー
ツアー名 | パルミジャーノ&バルサミコ酢の工場見学4時間ツアー |
ツアー概要 | パルミジャーノ工場とバルサミコ酢工場をご案内する4時間ツアー。 おひとり様から参加でき、工場内では日本人通訳が日本語にてご説明いたします。 |
訪問先 | パルミジャーノ工場 バルサミコ酢工場 |
スケジュール | 8時 ボローニャ出発 9時 パルミジャーノ工場見学&試食 10時30分 バルサミコ酢工場見学&試食 11時15分 工場を出発 12時15分 ボローニャ到着 |
最少催行人数 | 1名様 |
ドライバー | 日本人ドライバーがご案内いたします ※日本人ドライバーがご案内できない場合、イタリア人ドライバー+日本人通訳がご案内いたします |
料金 | 1名様の場合 240ユーロ/人 2名様の場合 140ユーロ/人 3名様の場合 110ユーロ/人 4名様の場合 85ユーロ/人 |
料金に含まれないもの | パルミジャーノ工場の見学&試食代(おひとり様につき10ユーロ) チップ チップについてはこちらの記事をご参照ください |
注意事項 | バルサミコ酢工場の直売所でのお支払い方法は現金(ユーロ)のみとなります | パルミジャーノ工場の見学・試食代は工場の直売所で直接お支払いください
URL | パルミジャーノ・レッジャーノ協会(英語) バルサミコ酢協会(英語) |
チーズのお土産については、こちらの記事で詳しく紹介しています↓
Tour2:パルミジャーノ&バルサミコ酢工場とランブルスコのワイナリー見学6時間ツアー
ツアー名 | パルミジャーノ&バルサミコ酢とランブルスコのワイナリー見学6時間ツアー |
ツアー概要 | パルミジャーノ工場・バルサミコ酢工場・ランブルスコのワイナリーをご案内する6時間ツアー。 ランブルスコはモデナ周辺の地域で造られている「赤の微発泡ワイン」です。 赤ワインで唯一冷やして飲むワインなので、とくに暑い時期にはピッタリ! おひとり様から参加でき、工場・ワイナリー内では日本人通訳が日本語にてご説明いたします。 |
訪問先 | パルミジャーノ工場 バルサミコ酢工場 ランブルスコのワイナリー |
スケジュール | 8時 ボローニャ出発 9時 パルミジャーノ工場見学&試食 10時45分 バルサミコ酢工場見学&試食 11時30分 工場を出発 11時45分 ワイナリーの見学&試飲 13時 ワイナリーを出発 14時 ボローニャ到着 |
最少催行人数 | 2名様 |
ドライバー | 日本人ドライバーがご案内いたします ※日本人ドライバーがご案内できない場合、イタリア人ドライバー+日本人通訳がご案内いたします |
料金 | 2名様の場合 180ユーロ/人 3名様の場合 140ユーロ/人 4名様の場合 115ユーロ/人 |
料金に含まれないもの | パルミジャーノ工場の見学&試食代(おひとり様につき10ユーロ) ワイナリーの見学&試飲(おひとり様につき20ユーロ) チップ チップについてはこちらの記事をご参照ください |
注意事項 | ワイナリーの見学代はツアー料金と一緒に現金(ユーロ)にてお支払いください バルサミコ酢工場の直売所でのお支払い方法は現金(ユーロ)のみとなります | パルミジャーノ工場の見学代は工場の直売所で直接お支払いください
URL | パルミジャーノ・レッジャーノ協会(英語) バルサミコ酢協会(英語) モデナのランブルスコ協会(英語) |
チーズ・ワインのお土産については、こちらの記事で詳しく紹介しています↓
Tour3:パルミジャーノ&モデナの生ハム工場見学6時間ツアー
ツアー名 | パルミジャーノ&モデナの生ハム工場見学6時間ツアー |
ツアー概要 | パルミジャーノ工場・バルサミコ酢工場・モデナの生ハム工場をご案内する6時間ツアー。 生ハムはパルマ産が有名ですが、モデナでもおいしい生ハムがつくられています。 生ハム工場では、見学後に生ハム類の試食(ワイン付き)がお楽しみいただけますよ! 工場内では日本人通訳が日本語にてご説明いたします。 |
訪問先 | パルミジャーノ工場 モデナの生ハム工場 |
スケジュール | 8時 ボローニャ出発 9時 パルミジャーノ工場見学&試食 11時 生ハム工場見学&試食 12時30分/13時 工場を出発 13時30分/14時 ボローニャ到着 |
最少催行人数 | 2名様 |
ドライバー | 日本人ドライバーがご案内いたします ※日本人ドライバーがご案内できない場合、イタリア人ドライバー+日本人通訳がご案内いたします |
料金 | 2名様の場合 180ユーロ/人 3名様の場合 140ユーロ/人 4名様の場合 115ユーロ/人 |
料金に含まれないもの | パルミジャーノ工場の見学&試食代(おひとり様につき10ユーロ) 生ハム工場の見学&試飲(おひとり様につき35ユーロ) チップ チップについてはこちらの記事をご参照ください |
注意事項 | 各工場の見学・試食代は工場の直売所で直接お支払いください(現金ユーロ) |
URL | パルミジャーノ・レッジャーノ協会(英語) バルサミコ酢協会(英語) |
モデナの生ハム工場については、こちらの記事で詳しく紹介しています↓
チーズ・生ハムのお土産については、こちらの記事で詳しく紹介しています↓
Tour4:パルミジャーノ工場・バルサミコ酢工場・ワイナリー・生ハム工場見学9時間ツアー
ツアー名 | パルミジャーノ工場・バルサミコ酢工場・ワイナリー・生ハム工場見学9時間ツアー |
ツアー概要 | パルミジャーノ工場・バルサミコ酢工場・ワイナリー・生ハム工場をご案内する9時間ツアー。 工場・ワイナリー内では日本人通訳が日本語にてご説明いたします。 昼食は生ハム工場の直売所にて生ハムの盛り合わせをお楽しみください。 |
訪問先 | パルミジャーノ工場 バルサミコ酢工場 ランブルスコのワイナリー モデナの生ハム工場 |
スケジュール | 8時 ボローニャ出発 9時 パルミジャーノ工場見学&試食 10時45分 生ハム工場見学&試食 12時30分 工場を出発 13時頃 ワイナリー見学・試飲 14時30分頃 ワイナリーを出発 15時 バルサミコ酢工場見学・試食 16時頃 工場を出発 17時頃 ボローニャ到着 |
最少催行人数 | 2名様 |
ドライバー | 日本人ドライバーがご案内いたします ※日本人ドライバーがご案内できない場合、イタリア人ドライバー+日本人通訳がご案内いたします |
料金 | 2名様の場合 225ユーロ/人 3名様の場合 170ユーロ/人 4名様の場合 130ユーロ/人 |
料金に含まれないもの | パルミジャーノ工場の見学&試食代(おひとり様につき10ユーロ) 生ハム工場の見学&試食代(おひとり様につき35ユーロ) ワイナリーの見学&試飲代(おひとり様につき20ユーロ) チップ チップについてはこちらの記事をご参照ください |
注意事項 | ワイナリーの見学代はツアー料金と一緒に現金(ユーロ)にてお支払いください バルサミコ酢工場の直売所でのお支払い方法は現金(ユーロ)のみとなります | パルミジャーノ工場・生ハム工場の見学代は工場の直売所で直接お支払いください(現金ユーロ)
URL | ・パルミジャーノ・レッジャーノ協会(英語) ・バルサミコ酢協会(英語) ・モデナのランブルスコ協会(英語) |
モデナの生ハム工場については、こちらの記事で詳しく紹介しています↓
チーズ・生ハム・ワインのお土産については、こちらの記事で詳しく紹介しています↓
Tour5:修道院のB&Bに泊まる1泊2日ツアー
ツアー名 | 修道院のB&Bに泊まる1泊2日ツアー |
ツアー概要 | 修道院のB&Bに泊まる1泊2日ツアー。 1日目はボローニャ空港・ボローニャ中央駅またはボローニャ旧市街からB&Bへの送迎あり。 2日目はパルミジャーノ工場とモデナの生ハム工場、バルサミコ酢工場(またはフェラーリ博物館)へご案内した後、ボローニャまでお送りします。 1日目・2日目ともに、ボローニャ発着のお時間にあわせてアレンジが可能です。 |
宿泊先 | 古い修道院を改装したB&B |
訪問先 | パルミジャーノ工場 モデナの生ハム工場 バルサミコ酢工場またはフェラーリ博物館 |
スケジュール | 【1日目】 ボローニャ空港またはボローニャ中央駅からB&Bへ送迎 夕食はB&Bのレストランで(B&B泊) 【2日目】 8時15分 B&Bを出発 8時30分 白牛のパルミジャーノ工場見学・試食 10時 工場を出発 10時30分 モデナの生ハム工場見学・試食 13時 バルサミコ酢工場見学・試食またはフェラーリ博物館見学 14時 工場または博物館を出発 15時 ボローニャにて解散 |
最少催行人数 | 2名様 |
ドライバー | 【1日目】英語ドライバーがご案内いたします 【2日目】日本人ドライバーがご案内いたします ※2日目に日本人ドライバーがご案内できない場合、イタリア人ドライバー+日本人通訳がご案内いたします |
料金 | 2名様の場合 350ユーロ/人 3名様の場合 280ユーロ/人 ※料金にはお部屋代(ダブルベッド+シングルベッド)・夕食代・朝食代が含まれます |
料金に含まれないもの | 白牛のパルミジャーノ工場の見学&試食代(おひとり様につき15ユーロ) 生ハム工場の見学&試食代(おひとりさまにつき35ユーロ) フェラーリ博物館入場料 入場料は博物館のサイトでご確認ください チップ チップについてはこちらの記事をご参照ください |
注意事項 | バルサミコ酢工場の直売所でのお支払い方法は現金(ユーロ)のみとなります | パルミジャーノ工場&生ハム工場の見学・試食代は工場の直売所で直接お支払いください(現金ユーロ)
URL | ・パルミジャーノ・レッジャーノ協会(英語) ・バルサミコ酢協会(英語) ・フェラーリ博物館(英語) |
白牛のパルミジャーノ工場については、こちらの記事で詳しく紹介しています↓
モデナの生ハム工場については、こちらの記事で詳しく紹介しています↓
チーズ・生ハムのお土産については、こちらの記事で詳しく紹介しています↓
Tour6:パルミジャーノ工場見学&パスタ教室7時間ツアー
ツアー名 | パルミジャーノ工場&パスタ教室7時間ツアー |
ツアー概要 | パルミジャーノ工場見学と、パスタ屋さんで習うパスタ教室のコース。 工場内・パスタ教室では日本人通訳が日本語にてご説明いたします。 |
訪問先 | パルミジャーノ工場 パスタ教室 |
スケジュール | 8時 ボローニャ出発 9時 パルミジャーノ工場見学&試食 10時30分 パスタ教室 12時30分 パスタの試食 13時30分 パスタ教室を出発 14時30分 ボローニャ到着 |
パスタ教室詳細 | モデナ郊外のパスタ屋さんの工房で3〜4種類の生パスタをつくります。 パスタ作りのあとは、自分たちが作ったパスタを試食。 地元のワインと一緒に、パスタをお楽しみください。 【ランチメニューの一例】 タリアテッレ(ボロネーゼまたはキノコのソースが選べます) トルテッローニ(リコッタが入った詰め物パスタ。セージとバターのソースと) トルテッリーニ(肉類が入った詰め物パスタ。スープと) 水 ランブルスコ コーヒー ※終了時にパスタとボロネーゼソースのレシピ(日本語)をお渡しします |
最少催行人数 | 2名様 |
ドライバー | 日本人ドライバーがご案内いたします ※日本人ドライバーがご案内できない場合、イタリア人ドライバー+日本人通訳がご案内いたします |
料金 | 2名様の場合 200ユーロ/人 3名様の場合 150ユーロ/人 4名様の場合 120ユーロ/人 |
料金に含まれないもの | パルミジャーノ工場の見学&試食代(おひとり様につき10ユーロ) パスタ教室代(おひとり様につき80ユーロ) チップ チップについてはこちらの記事をご参照ください |
注意事項 | パルミジャーノ工場の見学・試食代、パスタ教室代は現地で直接お支払いください |
URL | パルミジャーノ・レッジャーノ協会(英語) |
チーズのお土産については、こちらの記事で詳しく紹介しています↓
Tour7:パルミジャーノ工場&バルサミコ酢工場とフェラーリ博物館見学6時間ツアー
ツアー名 | パルミジャーノ&バルサミコ酢とフェラーリ博物館見学6時間ツアー |
ツアー概要 | パルミジャーノ工場・バルサミコ酢工場・フェラーリ博物館をご案内する6時間ツアー。 おひとり様から参加でき、工場内では日本人通訳が日本語にてご説明いたします。 |
訪問先 | パルミジャーノ工場 バルサミコ酢工場 フェラーリ博物館 |
スケジュール | 8時 ボローニャ出発 9時 パルミジャーノ工場見学&試食 10時45分 バルサミコ酢工場見学&試食 11時45分 工場を出発 12時 フェラーリ博物館見学(1時間) 13時 博物館を出発 14時 ボローニャ到着 |
最少催行人数 | 1名様 |
ドライバー | 日本人ドライバーがご案内いたします ※日本人ドライバーがご案内できない場合、イタリア人ドライバー+日本人通訳がご案内いたします |
料金 | 1名様の場合 300ユーロ 2名様の場合 180ユーロ/人 3名様の場合 140ユーロ/人 4名様の場合 115ユーロ/人 ※フェラーリ博物館での滞在時間を延長される場合、30分につき20ユーロが追加されます |
料金に含まれないもの | パルミジャーノ工場の見学&試食代(おひとり様につき10ユーロ) フェラーリ博物館の入場料 入場料は博物館のサイトでご確認ください チップ チップについてはこちらの記事をご参照ください |
注意事項 | バルサミコ酢工場の直売所でのお支払い方法は現金(ユーロ)のみとなります | パルミジャーノ工場の見学代・博物館の入場料は現地で直接お支払いください
URL | パルミジャーノ・レッジャーノ協会(英語) バルサミコ酢協会(英語) フェラーリ博物館(英語) |
チーズのお土産については、こちらの記事で詳しく紹介しています↓
Tour8:フェラーリ&ランボルギーニ博物館見学5時間ツアー
ツアー名 | フェラーリ&ランボルギーニ博物館見学5時間ツアー |
ツアー概要 | フェラーリ博物館とランボルギーニ博物館をご案内する5時間ツアー。 おひとり様から参加できます。 午前ツアー・午後ツアーからお選びいただけます。 |
訪問先 | フェラーリ博物館 ランボルギーニ博物館 |
スケジュール | 【午前ツアー】 8時30分 ボローニャを出発 9時30分 ランボルギーニ博物館見学(1時間) 10時30分 博物館を出発 11時15分 フェラーリ博物館見学(1時間強) 12時30分 博物館を出発 13時30分 ボローニャ到着 【午後ツアー】 14時 ボローニャを出発 15時 ランボルギーニ博物館見学(1時間) 16時 博物館を出発 16時45分 フェラーリ博物館見学(1時間強) 18時 博物館を出発 19時 ボローニャ到着 |
最少催行人数 | 1名様 |
ドライバー | 英語ドライバー ※日本人ドライバーをご希望の方は、お申込み時に「日本人ドライバー希望」とご記入ください 折り返し、お見積りをお送りいたします |
料金 | 1名様の場合 250ユーロ/人 2名様の場合 140ユーロ/人 3名様の場合 100ユーロ/人 4名様の場合 80ユーロ/人 ※博物館での滞在時間を延長される場合、30分につき20ユーロが追加されます |
料金に含まれないもの | フェラーリ博物館の入場料 入場料は博物館のサイトでご確認ください ランボルギーニ博物館の入場料 入場料は博物館のサイトでご確認ください 飲食代 チップ チップについてはこちらの記事をご参照ください |
注意事項 | 博物館内は自由見学となります | 博物館の入場料は現地にて直接お支払いください
URL | ・フェラーリ博物館(英語) ・ランボルギーニ博物館(英語) |
Tour9:2ヶ所のフェラーリ博物館&ランボルギーニ博物館見学8時間ツアー
ツアー名 | 2カ所のフェラーリ博物館&ランボルギーニ博物館見学8時間ツアー |
ツアー概要 | 2カ所のフェラーリ博物館とランボルギーニ博物館をご案内する8時間ツアー。 イタリアのスーパーカーファンにおすすめのコースです。 |
訪問先 | フェラーリ博物館 エンツォ・フェラーリの生家博物館 ランボルギーニ博物館 |
スケジュール | 8時30分 ボローニャを出発 9時30分 ランボルギーニ博物館見学(1時間) 10時30分 博物館を出発 11時 エンツォ・フェラーリの生家博物館見学(1.5時間) 12時30分 博物館を出発 13時 フェラーリ博物館見学・カフェで昼食(2.5時間) 15時30分 博物館を出発 16時30分 ボローニャ到着 |
最少催行人数 | 2名様 |
ドライバー | 英語ドライバー ※日本人ドライバーをご希望の方は、お申込み時に「日本人ドライバー希望」とご記入ください 折り返し、お見積りをお送りいたします |
料金 | 2名様の場合 190ユーロ/人 3名様の場合 140ユーロ/人 4名様の場合 110ユーロ/人 ※博物館での滞在時間を延長される場合、30分につき20ユーロが追加されます |
料金に含まれないもの | 2つのフェラーリ博物館の入場料(共通券あり) 入場料は博物館のサイトでご確認ください ランボルギーニ博物館の入場料 入場料は博物館のサイトでご確認ください 飲食代 チップ チップについてはこちらの記事をご参照ください |
注意事項 | 博物館内は自由見学となります | 博物館の入場料は現地にて直接お支払いください
URL | ・フェラーリ博物館(英語) ・エンツォ・フェラーリの生家博物館(英語) ・ランボルギーニ博物館(英語) |
Tour10:サンマリノ共和国8時間ツアー
ツアー名 | サンマリノ共和国8時間ツアー |
ツアー概要 | 公共交通機関では行きにくいサンマリノ共和国へご案内する8時間ツアー。 ボローニャから日帰りでサンマリノを訪問してみたい方におすすめです。 |
訪問先 | サンマリノ共和国 |
スケジュール | 8時 ボローニャを出発 10時 サンマリノ散策 14時 サンマリノを出発 16時 ボローニャ到着 |
最少催行人数 | 2名様 |
ドライバー | 英語ドライバー ※日本人ドライバーをご希望の方は、お申込み時に「日本人ドライバー希望」とご記入ください 折り返し、お見積りをお送りいたします |
料金 | 2名様の場合 200ユーロ/人 3名様の場合 150ユーロ/人 4名様の場合 120ユーロ/人 ※サンマリノでの滞在時間を延長される場合、30分につき20ユーロが追加されます |
料金に含まれないもの | サンマリノでの入場料 飲食代 チップ チップについてはこちらの記事をご参照ください |
注意事項 | サンマリノは自由散策となります |
ツアー時のサンマリノのおすすめ散策コースについて、こちらの記事で詳しく紹介しています↓
Tour11:サンマリノ共和国&サン・レオ8時間ツアー
ツアー名 | サンマリノ共和国&サン・レオ8時間ツアー |
ツアー概要 | 公共交通機関では行きにくいサンマリノ共和国とサン・レオへご案内する8時間ツアー。 1日で2つの見どころを訪れたい方におすすめのコースです。 |
訪問先 | サンマリノ共和国 サン・レオ |
スケジュール | 8時 ボローニャを出発 10時 サンマリノ散策 12時 サンマリノを出発 13時 サン・レオ散策 14時 サン・レオを出発 16時 ボローニャ到着 |
最少催行人数 | 2名様 |
ドライバー | 英語ドライバー ※日本人ドライバーをご希望の方は、お申込み時に「日本人ドライバー希望」とご記入ください 折り返し、お見積りをお送りいたします |
料金 | 2名様の場合 225ユーロ/人 3名様の場合 170ユーロ/人 4名様の場合 130ユーロ/人 ※町での滞在時間を延長される場合、30分につき20ユーロが追加されます |
料金に含まれないもの | サンマリノ/サン・レオでの入場料 飲食代 チップ チップについてはこちらの記事をご参照ください |
注意事項 | サンマリノ/サン・レオは自由散策となります |
ツアー時のサンマリノのおすすめ散策コースについて、こちらの記事で詳しく紹介しています↓
Tour12:2つの「イタリアで最も美しい村」をめぐる8時間ツアー
ツアー名 | 2つの「イタリアで最も美しい村」を巡る8時間ツアー |
ツアー概要 | 公共交通機関では行きにくい2つの「イタリアで最も美しい村」ブリジゲッラとドッツァを案内する8時間ツアー。 1日で2つの小さな村を訪れたい方におすすめのコースです。 |
訪問先 | ブリジゲッラ ドッツァ |
スケジュール | 8時 ボローニャを出発 9時 ドッツァを散策 10時30分 ドッツァを出発 11時30分 ブリジゲッラ散策 14時30分 ブリジゲッラを出発 16時 ボローニャ到着 |
最少催行人数 | 2名様 |
ドライバー | 英語ドライバー ※日本人ドライバーをご希望の方は、お申込み時に「日本人ドライバー希望」とご記入ください 折り返し、お見積りをお送りいたします |
料金 | 2名様の場合 200ユーロ/人 3名様の場合 150ユーロ/人 4名様の場合 120ユーロ/人 ※村での滞在時間を延長される場合、30分につき20ユーロが追加されます |
料金に含まれないもの | ブリジゲッラ・ドッツァでの入場料 飲食代 チップ チップについてはこちらの記事をご参照ください |
注意事項 | ブリジゲッラ・ドッツァは自由散策となります |
ブリジゲッラ・ドッツァについてはこちらの記事で詳しく紹介しています↓
待ち合わせ場所・解散場所について
ツアーの待ち合わせ・解散場所は
- お泊りのホテル
- ボローニャ中央駅
となります。
お申込みの際にはご希望の待ち合わせ・解散場所をお知らせください。
ボローニャ中央駅での待ち合わせ場所は、駅前ロータリーまたは「KISS&RIDE」のどちらかになります。
駅前ロータリーでの待ち合わせの場合
ロータリーにある「Burger King」前
KISS&RIDEでの待ち合わせの場合
お問い合わせ
ボローニャ・モデナには、日本人が知らない素敵な場所がまだまだたくさんあります。車でしか行けない場所も、専用車なら安全快適に移動が可能。ご旅行時の不安や心配を取り除き、快適な個人旅行のお手伝いをいたします。ボローニャ・モデナ周辺へのご旅行をご計画の際には、ぜひお気軽にご相談ください。