- Home
- HOME
HOME
いらっしゃいませ!
Sol Levante Tour はボローニャ/モデナを中心とした北イタリアで、快適な個人旅行を応援する専用車・日本人通訳サービスを夫婦で行っている会社です。
専用車サービスや通訳サービスの他に、日本・イタリアの旅行代理店と提携しボローニャやモデナ発着の現地ツアーへもご案内しています。
イタリア旅行について、こんな悩みはありませんか?
そんなあなたに、安全で快適なイタリア個人旅行のお手伝いをしています。
夫婦でお手伝いをしていますので、イタリアにいる友人に連絡を取るようにお気軽にお問い合わせくださいね!
今度のイタリア旅行は、私達と一緒にあなただけの自由な旅をしてみませんか?
まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
※ドライバーのステファノは専用車サービス、私は通訳・翻訳サービスの商業税番号(個人で事業をするにあたって保持が義務付けられている番号)を取得しています。
サービス一覧
人気ツアー
新しいツアーができました!
Sol Levante Tourのサービスが選ばれる4つの理由
Sol Levante Tourをご利用いただいたお客様の声
『エミリア・ロマーニャ フォアグラ・ツアー』
といっても、フォアグラを食べ巡るツアーではなく、我々がフォアグラ状態になる(だろう)という旅(笑)はい。予想通りの旅になりました。
1日観光でパルミジャーノ・レッジャーノ工場、バルサミコ工房、クラテッロ工場をめぐる。
本や雑誌などで見たことがあっても、香りは現地に行かなければわかりません。このことを改めて感じた旅でした。
ご案内いただいたリストランテが『最高!!』
店の雰囲気、外の景色、料理、ワイン、従業員のマナー:☆×5
次回は1~2泊して、じっくりモデナやボローニャで散策、買い物も楽しみたいですね。
といっても、フォアグラを食べ巡るツアーではなく、我々がフォアグラ状態になる(だろう)という旅(笑)はい。予想通りの旅になりました。
1日観光でパルミジャーノ・レッジャーノ工場、バルサミコ工房、クラテッロ工場をめぐる。
本や雑誌などで見たことがあっても、香りは現地に行かなければわかりません。このことを改めて感じた旅でした。
ご案内いただいたリストランテが『最高!!』
店の雰囲気、外の景色、料理、ワイン、従業員のマナー:☆×5
次回は1~2泊して、じっくりモデナやボローニャで散策、買い物も楽しみたいですね。
(S様 ご夫婦2組にて)
当日ミラノから参加しました。
午前中にチーズ工場、バルサミコ工房と案内していただき、フェラーリの工場近辺に立ち寄り、見晴らしの良いレストランでおいしいランチをいただきました。
午後にワイン工場、お土産や食材購入のためにショッピングセンターへ立ち寄り、ドォーモのあるモデナの中心部を案内していただきました。ミラノへは20時頃戻りました。
チーズ工場では生乳からどのようにしてチーズの王様パルメザンチーズへと完成していくのか、順を追って説明していただきました。チーズ貯蔵室(?)の独特のにおいもさることながら、生乳を限りなく濃縮して作られたチーズが理路整然と並んでいる美しさは圧巻でした。
帰りには工場直営のお店でチーズをたんまりと購入しました。(お土産にも大好評です!)
バルサミコの工房では長い年月をかけて(なんと25年)完成したバルサミコを試食させていただき「バルサミコってこんなにマイルドで美味しいものだったの?!」と感激しました。(もちろん試食の前に製造過程や樽の貯蔵庫も案内していただき・・・)
とても素敵なご夫婦は‘樽’に入ったバルサミコを子供のように大切に育て、バルサミコ作りに誇りを持っていらっしゃる姿が印象的でした。
ワインの工場では初めて‘ランブルスコ’という発泡の赤ワインを知りました。とても口当たりが良く、飲みやすい赤ワインですぐにファンになりました(日本に戻って‘明治屋’で1種だけ発見しました)
私たちが伺った時に、調度収穫したぶどうを農家の方が運んで来られ、軽量するシーンなどを拝見できました。
今回のイタリア旅行まで知らなかった『モデナ』という小さな町にすっかり魅了されました。
町全体に落ち着きがあり、‘食’に対して真摯にまた愛情をもった環境や皆様は本当に素敵でした。
星畑さん、ステファノさんの親切で丁寧な案内あってこその充実した1日だったと思います。
ありがとうございました!
午前中にチーズ工場、バルサミコ工房と案内していただき、フェラーリの工場近辺に立ち寄り、見晴らしの良いレストランでおいしいランチをいただきました。
午後にワイン工場、お土産や食材購入のためにショッピングセンターへ立ち寄り、ドォーモのあるモデナの中心部を案内していただきました。ミラノへは20時頃戻りました。
チーズ工場では生乳からどのようにしてチーズの王様パルメザンチーズへと完成していくのか、順を追って説明していただきました。チーズ貯蔵室(?)の独特のにおいもさることながら、生乳を限りなく濃縮して作られたチーズが理路整然と並んでいる美しさは圧巻でした。
帰りには工場直営のお店でチーズをたんまりと購入しました。(お土産にも大好評です!)
バルサミコの工房では長い年月をかけて(なんと25年)完成したバルサミコを試食させていただき「バルサミコってこんなにマイルドで美味しいものだったの?!」と感激しました。(もちろん試食の前に製造過程や樽の貯蔵庫も案内していただき・・・)
とても素敵なご夫婦は‘樽’に入ったバルサミコを子供のように大切に育て、バルサミコ作りに誇りを持っていらっしゃる姿が印象的でした。
ワインの工場では初めて‘ランブルスコ’という発泡の赤ワインを知りました。とても口当たりが良く、飲みやすい赤ワインですぐにファンになりました(日本に戻って‘明治屋’で1種だけ発見しました)
私たちが伺った時に、調度収穫したぶどうを農家の方が運んで来られ、軽量するシーンなどを拝見できました。
今回のイタリア旅行まで知らなかった『モデナ』という小さな町にすっかり魅了されました。
町全体に落ち着きがあり、‘食’に対して真摯にまた愛情をもった環境や皆様は本当に素敵でした。
星畑さん、ステファノさんの親切で丁寧な案内あってこその充実した1日だったと思います。
ありがとうございました!
(M様 ご夫婦にて)
10月に美食ツアーでお世話になりましたIです。 お礼のメールが送れて申し訳ありません。
その後、トラブルもなくアレッツオ、トリノと旅行をして 27日に日本に戻りました。
ツアーでは、昼食時にワインのストックや価格に驚き 少し、大人げなかったと反省しています。
その後の食事も、レストランではどのワインも安くて美味しく。
イタリアってこれが普通なんだなあ と、感動した旅行でした。
また、ワインを飲みにイタリアへ行く楽しみができました。
あのワイン、秘密にしておいてください。次回に行って無かったら残念ですから。
チーズもフライにして食べてみました。 美味しかったです。
白トリフのリゾットとワインを目当てにまた行きたいので その時はよろしくお願いします。
優しくて素敵な旦那様にもヨロシクお伝え下さい。 本当にありがとうございました。
その後、トラブルもなくアレッツオ、トリノと旅行をして 27日に日本に戻りました。
ツアーでは、昼食時にワインのストックや価格に驚き 少し、大人げなかったと反省しています。
その後の食事も、レストランではどのワインも安くて美味しく。
イタリアってこれが普通なんだなあ と、感動した旅行でした。
また、ワインを飲みにイタリアへ行く楽しみができました。
あのワイン、秘密にしておいてください。次回に行って無かったら残念ですから。
チーズもフライにして食べてみました。 美味しかったです。
白トリフのリゾットとワインを目当てにまた行きたいので その時はよろしくお願いします。
優しくて素敵な旦那様にもヨロシクお伝え下さい。 本当にありがとうございました。
(I様 ご夫婦にて)
8月23日のフェラーリツアーでは大変お世話になりました。
昨日(28日)無事、パリ経由関空着で帰国いたしました。
ツアー当日の予期しないイタロの遅延についても最善の対処をしていただき、また、帰りの列車代も負担していただき本当に感謝しております。 ツアー自体に関しても、大のフェラーリファンの息子も長年の夢が叶い大満足の一日になりました。
今回は、日程的にも余裕がなく駆け足のイタリア訪問でしたが、次回はもう少しじっくりとトスカナ地方を訪れてみたいと思います。 最後になりましたが、貴社とご家族のますますのご発展とご健康をお祈りいたします。
次回も是非エスコートお願いいたします。
昨日(28日)無事、パリ経由関空着で帰国いたしました。
ツアー当日の予期しないイタロの遅延についても最善の対処をしていただき、また、帰りの列車代も負担していただき本当に感謝しております。 ツアー自体に関しても、大のフェラーリファンの息子も長年の夢が叶い大満足の一日になりました。
今回は、日程的にも余裕がなく駆け足のイタリア訪問でしたが、次回はもう少しじっくりとトスカナ地方を訪れてみたいと思います。 最後になりましたが、貴社とご家族のますますのご発展とご健康をお祈りいたします。
次回も是非エスコートお願いいたします。
(O様 ご家族にて)